TOEIC受験記

大学卒業以来、英語から遠ざかっていた初心者が、ふとした思い付きからTOEIC受験に取り組む記録。

リスニング

リスニングが全然聞き取れず、焦る・・・。


例の攻略テキストによれば、リスニング問題のパート3と4では、問題文の読み上げが始まる前に設問と回答をざっと読み、答えやすい問題とそのポイントを見つけておいてから、そのポイントに関する語句を待ち受けるように聴くのだというようなことが書いてあった。
・・・が、今の私ではざっと見ただけではまったく意味が入って来ず、アルファベットが並んでいることしか認識できない。


というか、そもそも私以外の人たちで、初めての受験で470点を目指そうというレベルの人は、ざっと見ただけで英語の意味が入ってくるんだろうか・・・。


なので今回は、読解力を鍛えることから始めようと思った。
パート7を重点的に勉強して読み取り能力を鍛えることにする。


ただ、現状では問題文の聞き取りも全然ダメなので、パート3と4も少しずつやっていかないといけない。


それから、リスニングはおいて行かれてもついて行っても時間になったら終わってしまうのでペース配分は無用だけれども、リーディング(パート5-7)はのんびりやっていると前回みたくパート7に入ったあたりで時間切れになって、せっかく練習したパート7がもったいないことになるので、パート5と6も鍛えておきたい。
パート6は問題数も少なく、パート5と似たようなところがあるので、後回しにして、パート5はしっかりやろう。


ちなみに私は、テストの本番で回答の順序を入れ替えるとか、そういう器用なことは苦手なので、先頭からじっくりやっていくしかない。
そもそも、難易度の比較的高いパート7を先にやって、パート5と6を後回しにするなんて無謀だ・・・。


というわけで、今日からの方針

  1. パート3・・・最低1セット
  2. パート4・・・最低1セット
  3. パート7・・・最低1セット
  4. パート5・・・最低1ページ

パート1と2は直前に問題になれるため軽く練習。
パート6も同様。ただし、余裕ができたら土日にでも少しやろう。

×

非ログインユーザーとして返信する